SNS
2025/02/25

【画像付き】インスタのプロフィールにリンクは複数貼れる?削除方法や貼り方のコツも解説!

女性がインスタグラムのプロフィールで上手にリンクを活用している。

インスタグラムのプロフィールにリンクって何個貼れるの?
リンクの削除方法や順番の変え方が分からない…
もっと効果的にリンクを設置したい!

そんな思いを抱えている方も多いのではないでしょうか。

私自身、アップデートによりプロフィールにリンクが複数貼れるようになってから、複数リンクの設置について重要性を痛感してきました。適切なリンク戦略は、ブランドの認知度向上やコンバージョン率の改善に大きく貢献します

しかし、インスタグラムの機能は日々進化しており、最新のトレンドやベストプラクティスを把握し続けるのは容易ではありません。

そこで今回の記事では、インスタグラムのプロフィールリンク機能の基本から、複数リンクの設定方法、効果的な使い方のコツ、そして削除・編集方法まで、詳しく解説していきます。
この記事を読めば、プロフィールのリンクを効果的に活用できるはずです。ぜひ最後までお付き合いください。

毎月5社限定!SNS初回無料提案キャンペーン中
著作者プロフィール

得意なジャンル:美容、アパレル、グルメ、不動産、旅行、イベント

前職で東京ガールズコレクションの初期メンバーでロゴデザインなどのブランディングを担当。その後独立して飛び込み営業で桂由美ホームページを1000ページ受注、小室哲哉プロデュースユニットのジャケットデザインのディレクション。ほかSIXPADのインスタ撮影をLAでプロデュース、伊藤忠リーテイルリンク様の商品ブランディングを行っています。

インスタプロフィールのリンク機能とは

インスタグラムのプロフィールでリンク機能を活用する男性

インスタグラムのプロフィールリンク機能は、ユーザーが自分のプロフィールページに外部サイトへのリンクを設置できる機能です。この機能は、特にビジネスアカウントやクリエイターにとって重要で、フォロワーを自社のウェブサイトやECサイト、ブログなどに誘導する強力な誘導ポイントとなっています。

従来の1リンク制限から複数リンクへ

長年、インスタグラムのプロフィールリンク機能は1つのリンクしか設置できないという制限がありました。この制約のため、多くのユーザーやブランドはリンクインバイオサービスを利用して、複数のリンクを1つのページにまとめる工夫をしていました。

しかし、2023年4月にインスタグラムは大きな変更を加え、プロフィールに最大5つのリンクを直接設置できる新機能を発表しました。この変更により、ユーザーはより柔軟にプロフィールリンクを活用できるようになりました。

業界の肌感として、特にアパレルや美容業界ではこの複数リンク機能を活用したマーケティング戦略が不可欠となっています。

リンクを貼る目的とメリット

プロフィールにリンクを貼る主な目的は以下の5つです。

  1. ウェブサイトへのトラフィック増加
  2. 商品販売の促進
  3. ブログ記事やコンテンツへの誘導
  4. イベント告知や申し込みページへの誘導
  5. ポートフォリオの紹介

プロフィールリンクにより、ユーザーは自社のオフィシャルサイト、ブランドサイト、ECサイト、その他SNSなど、複数の重要なページへフォロワーを直接誘導することが可能になりました。これは特にクリエイターや企業にとって、オンラインプレゼンスを強化し、フォロワーとのエンゲージメントを高める上で非常に重要です。

また、複数のリンクを設置できるようになったことで、ユーザーの興味に合わせて異なるコンテンツを提供できるようになりました。例えば、アパレルブランドであれば、新作コレクションのページ、セール情報、スタイリングのヒント集、そして店舗検索ページなど、目的別にリンクを設置することが可能です。

この機能を最大限に活用するためには、定期的なリンクの更新と、投稿内容との連携が重要です。また、インスタグラムのインサイト機能やその他の分析ツールを使用して、各リンクのパフォーマンスを定期的にチェックし、継続的な改善を行うことも大切です。

ここではインスタプロフィールのリンク機能について、基礎的な情報を含め解説しました。次のセクションでは、この新しいプロフィールリンク機能の具体的な設定方法と、効果的な活用のコツについて詳しく解説していきます。

インスタプロフィールに複数リンクを貼る方法【画像解説】

インスタプロフィールに複数リンクを貼る方法

プロフィールに最大5つのリンクを貼ることができるようになりましたが、「設定方法が分からない…」というクライアントの声もよく聞きます。そのため、ここでは具体的な設定方法を画像付きで解説していきますので、設定のご参考にしてください。

設定手順

1. インスタグラムアプリを開き、右下のプロフィールアイコンをタップします。

インスタグラムアプリを開き、右下のプロフィールアイコンをタップします。

2. プロフィールページで「プロフィールを編集」をタップします。

プロフィールページで「プロフィールを編集」をタップします。

3. 「リンク(リンクを追加)」をタップします。

「リンク(リンクを追加)」をタップします。

4. 「+(外部リンクを追加)」をタップして、新しいリンクを追加します。

「+(外部リンクを追加)」をタップして、新しいリンクを追加します。

5. URLを入力し、タイトルを設定します。ここでのタイトル設定が重要です。例えば、アパレルブランドであれば「春の新作コレクション」や「限定セール情報」など、ユーザーの興味を引くタイトルを付けましょう。

6. 「完了」をタップして保存します。

7. 手順4-6を繰り返して、最大5つまでリンクを追加できます。

8. リンクの順序は、リンク一覧画面で右上の「…(3点リーダー)」をタップし、「リンクの並び替え」を選択します。そうすると、ドラッグ&ドロップで簡単に変更できます。
重要度の高いリンクを上位に配置するなど、戦略的に順序を決めましょう。

リンクの並び替え方法

注意点として、複数リンクの追加設定はモバイルアプリからのみ可能です。ウェブブラウザ版では単一のリンク編集は可能ですが、複数リンクの追加機能は利用できないので、必ずスマートフォンのアプリから操作してください。

また、リンクの設定が完了したら、必ずプロフィールページで正しく表示されているか確認しましょう。時々、設定が反映されていないことがあるので、その場合は再度設定し直すか、アプリを再起動してみてください。

リンクが追加できない場合の対処法

リンクが追加できない場合、以下の点を確認してみましょう。

1. アプリが最新バージョンにアップデートされているか

App StoreやGoogle Playストアで、インスタグラムアプリが最新版になっているか確認してください。古いバージョンでは新機能が利用できない場合があります。

2. インターネット接続が安定しているか

Wi-Fiやモバイルデータ通信が正常に機能しているか確認してください。不安定な接続環境では設定が反映されないことがあります。

3. アカウントの種類と状態を確認

ビジネスアカウントやクリエイターアカウントの方が、この機能を利用しやすい傾向にあります。また、新規アカウントや、フォロワー数が極端に少ないアカウントでは、一時的に機能が制限されている可能性があります。

4. アプリの再起動

アプリを完全に終了し、再度起動してみてください。キャッシュのクリアにもなり、問題が解決することがあります。

5. デバイスの再起動

スマートフォン自体を再起動することで、予期せぬ不具合が解消されることもあります。

6. ヘルプセンターで記載がないか確認する

1〜5の対処法を試しても問題が解決しない場合は、インスタグラムの公式ヘルプセンターで記載がないか確認しましょう。
ただし、個人的には公式のヘルプセンターは個別の症状の解決には対応出来ていないと感じているので、似た症状がないかWebコラムや知恵袋、Xの投稿などを確認するのをおすすめします。

また、私の経験上新機能の導入直後は一時的にバグや不具合が発生することがあります。数日後には安定して利用できるようになるケースも多くあるので、焦らずに対応することが大切です。

複数リンクの設定が完了したら、次はそれらを効果的に活用する方法を考えましょう。例えば、新商品のランディングページ、オンラインストア、実店舗の情報ページ、ブログ、そしてお問い合わせフォームなど、ユーザーの行動を促す多様なリンクを戦略的に配置することができます。

次のセクションでは、プロフィールリンクの効果的な使い方とコツについて詳しく解説します。リンクの優先順位付けやレイアウトの工夫、そしてクリック率を上げるためのタイトル作成のテクニックなど、実践的なアドバイスをお伝えしていきます。これらのテクニックを駆使することで、インスタグラムを強力なマーケティングツールとして活用できるはずです。

プロ直伝!プロフィールリンクの効果的な使い方とコツ

女性がインスタグラムのプロフィールリンクを効果的に活用している。

インスタグラムのプロフィールリンク機能を最大限に活用するには、単にリンクを追加するだけでなく、戦略的なアプローチが必要です。私のインスタブランディングを手がけた経験から、効果的な使い方とコツをお伝えします。

リンクの優先順位付けとレイアウトの工夫

1. 最も重要なリンクを一番上に配置

まず、基本でありつつ見落としがちなポイントとして、最も重要なリンクを一番上に配置しましょう。例えば、ホームページのURLや新商品のランディングページ、期間限定のキャンペーンページなどです。最上位に配置することで、注目度を大幅に高めることができます。

2. リンクタイトルを明確かつ魅力的にする

各リンクのタイトルを明確かつ魅力的にすることで、ユーザーの興味を引くことができます。
例えば、ECサイトへのリンクなら「新作コレクション」、イベント情報なら「upcoming events」など、内容が直感的に伝わるタイトルを使用しましょう。

3. 季節やキャンペーンに合わせて定期的に更新する

定期的にリンクを見直し、現在進行中のキャンペーンや季節のイベントに合わせて更新することが重要です。
例えば、夏のセールシーズンには「サマーバーゲン特設ページ」を追加し、終了後は秋冬コレクションのリンクに切り替えるなど、タイムリーな情報提供を心がけましょう。

4. モバイルファーストを考慮してタイトルを長くし過ぎない

リンクのタイトルは、スマートフォンの画面サイズを考慮して簡潔にまとめましょう。長すぎるタイトルは途中で切れてしまい、ユーザーに正確な情報が伝わらない可能性があります。
デバイスによって表示文字数は前後しますが、目安として20文字以内に収めましょう。

クリック率を上げるリンクタイトルの作り方

1. 明確で具体的なタイトルにする

「クリックする」や「詳細はこちら」といった曖昧な表現は避け、リンク先の内容が明確に伝わるタイトルを付けましょう
例えば、「春の新作コレクション」「限定30%OFFセール」など、具体的な内容や特典を明記することで、ユーザーの興味を引くことができます。

2. 行動を促す言葉の使用

「今すぐチェック」「限定オファーはこちら」など、ユーザーに即座の行動を促す言葉を使用することで、クリック率を上げることができます。ただし、過度に煽るような表現は避け、ブランドイメージに合った適切な言葉選びを心がけましょう。

3. 数字を活用する

「50%OFFセール」「人気商品TOP10」のように、具体的な数字を使うことで、ユーザーの関心を引き付けることができます。数字は具体性と信頼性を与える効果があるため、適切に活用しましょう。

4. 好奇心を刺激する表現

「秘密のコレクション」「あなただけの特別オファー」など、ユーザーの好奇心を刺激する表現を使うのも効果的です。ただし、クリックベイト(誇張された見出し)にならないよう注意が必要です

5. 簡潔さを保つ

リンクタイトルはデバイスにより前後しますが、20文字程度までしか表示されません。そのため簡潔なタイトルを心がけましょう。長すぎるタイトルは途中で切れてしまい、ユーザーに正確な情報が伝わらない可能性があります。

6. ブランドの一貫性を保つ

リンクタイトルもブランドの一部です。ブランドのトーンオブボイスに合わせた言葉遣いを心がけましょう。

例えば、高級ブランドであれば「SPECIAL COLLECTION」、カジュアルブランドであれば「新作GET!」など、ブランドイメージに合わせた表現を選びましょう。

7. 最大5つのリンクを効果的に活用する

現在のインスタグラムでは最大5つのリンクを追加できます。それぞれのリンクタイトルを工夫し、ユーザーが最も興味を持ちそうなリンクを上位に配置するなど、戦略的に活用しましょう。

では、実際の例を見てみましょう。コスメブランド「NARS」(@narscosmeticsjapan)では3つのリンクを設定しています。(※2025年2月時点)

  1. NARSカウンターキャンペーン(なくなり次第終了のキャンペーンへのリンク)
  2. NARSオンラインキャンペーン(オンラインキャンペーン一覧へのリンク)
  3. NARS TRUST YOURSELF(ブランド紹介へのリンク)

このように、キャンペーンの紹介、ブランドの紹介、商品ページなどへのリンクをバランスよく配置しています。

この例から分かることは、ユーザーの興味と企業の優先事項をうまくバランスを取ることの重要性です。新製品やセール。キャンペーンなどの即時性の高い情報を上位に置きつつ、ブランドの価値観なども組み込むことで、多角的且つ深いアプローチが可能になります。

プロフィールリンクの効果的な使い方とコツを押さえたところで、次は具体的なリンクの管理方法について見ていきましょう。プロフィールリンクの削除や編集方法を知ることで、より柔軟にリンク戦略を展開することができます。

プロフィールリンクの削除・編集方法【画像解説】

プロフィールリンクの削除・編集方法

インスタグラムのプロフィールリンク機能を最大限に活用するには、リンクの追加だけでなく、適切な管理も重要です。ここでは、プロフィールリンクの削除と編集方法について、具体的に解説していきます。

不要なリンクの削除手順

1. インスタグラムアプリを開き、右下のプロフィールアイコンをタップします。

インスタグラムアプリを開き、右下のプロフィールアイコンをタップします。
2. プロフィールページで「プロフィールを編集」をタップします。

プロフィールページで「プロフィールを編集」をタップします。
3. 「リンク」をタップします。

「リンク」をタップします。
4. 削除したいリンクをタップします。

削除したいリンクをタップします。
5. 「リンクを削除」を選択します。

「リンクを削除」を選択します。
6. 確認ダイアログで「削除」をタップして完了です。

既存リンクの編集とリンク順序の変更方法

リンクの編集方法

1. プロフィール編集画面で「リンク」をタップします。

プロフィール編集画面で「リンク」をタップします。
2. 編集したいリンクをタップします。

編集したいリンクをタップします。
3. URLやタイトルを変更し、「完了」をタップして完了です。

URLやタイトルを変更し、「完了」をタップして完了です。

リンク順序の変更方法

1. プロフィール編集画面で「リンク」をタップします。

プロフィール編集画面で「リンク」をタップします。
2. 変更したいリンクの右側にある「…(3点リーダー)」をタップします。

変更したいリンクの右側にある「…(3点リーダー)」をタップします。
3. そのまま上下にドラッグして希望の位置に移動させます。

そのまま上下にドラッグして希望の位置に移動させます。
4. 右上の「完了」をタップして完了です。

右上の「完了」をタップして完了です。

上記の編集方法を踏まえ、リンクの編集と順序変更はビジネスの変化や戦略の更新に合わせて定期的に行うことをおすすめします。

また、リンクの編集や順序変更後は、必ずモバイル端末でプロフィールページを確認しましょう。スマートフォンの画面サイズによっては、一部のリンクが見切れてしまう可能性があります。ユーザーの多くがモバイルからアクセスすることを考慮し、重要なリンクが確実に表示されるよう調整することが大切です。

次のセクションでは、これまでの内容を踏まえて、プロフィールリンクを最大限に活用するためのまとめと今後の展望について触れていきます。インスタグラムの進化に合わせて、私たちのマーケティング戦略も常に進化させていく必要があります。

まとめ|プロフィールリンクを最大限活用しよう

インスタグラムのプロフィールリンク機能は、ビジネスアカウントやクリエイターにとって非常に重要なツールです。この記事では、以下のポイントを詳しく解説しました。

  • インスタグラムのアップデートにより、現在は最大5つのリンクを直接プロフィールに設置可能
  • リンクの追加・編集・削除の具体的な方法
  • リンクの優先順位付けとレイアウトの重要性
  • クリック率を上げるためのリンクタイトルの作成テクニック
  • リンクの定期的な見直しと更新の必要性

これらの戦略を地道に実践することで、フォロワーとのエンゲージメントを高め、ビジネスの成長につなげることができるでしょう。

しかし、インスタグラムの機能は日々進化しており、最新のトレンドやベストプラクティスを常に把握し続けることは、個人や小規模ビジネスにとって大きな負担になるかもしれません。そこで、プロフェッショナルのサポートを受けることを検討してみてはいかがでしょうか。

弊社LEFANA(レファーナ)では、インスタグラム運用のエキスパートが、あなたのビジネスに最適なインスタグラム戦略を提案し、実装をサポートいたします。最新のアルゴリズム変更やユーザー行動の傾向を踏まえたデータ駆動型のアプローチで、あなたのインスタグラムアカウントのパフォーマンスを最大化します。勿論、プロフィールのリンク戦略の提案もできますのでお気軽にご相談ください。
毎月5社限定でSNSの提案を初回無料で受けられるキャンペーンも実施中ですので、是非お早めにご相談ください。
※5社受付が終了次第、本キャンペーンは終了となります。

毎月5社限定!SNS初回無料提案キャンペーン中
お問い合わせはこちらから
CONTACT

contact

TEL:03-5464-8647
CONTACT